メタバース開発のスキル「VRエンジニア」

新たな世界 メタバース

気になる!メタバース開発

top bottom

求められるスキルは多岐にわたる「VRエンジニア」


VRエンジニアに必須なのは3DCGデザイン

VRエンジニアになっている人は3DCGデザイナーからキャリアをスタートさせて、空間表現や立体の技術を学んで経験を積んでいます。エンジニアではあるものの、正確にものを表現するデッサン力や発想力、想像力なども求められます。

動画を編集するスキルも必求められる

メタバースではCGだけでなく360度カメラで撮影したような動画を編集して制作することもあります。そのため、VRエンジニアには動画編集のスキルも必要です。ときには自ら360度カメラで撮影をすることもあるでしょう。機器の取り扱い方がわからず撮影や編集のスキルがなければ制作に行き詰ってしまう可能性があります。そうならないためにも動画を編集するスキルが必要なのです。

仕事内容によってはゲームエンジンのスキルも必要

VR技術を牽引しているゲーム業界の仕事に携わる可能性もあるため、VRエンジニアはゲームエンジンのスキルも必要不可欠です。VR技術を活用したゲーム開発で主に用いるのは「Unreal Engine」と「Unity」です。
Unreal Engineはストリートファイターや鉄拳などの有名な格闘ゲームでも採用されているエンジンです。統合開発環境が提供されており、ゲーム制作のための豊富なライブラリがあるなど個人、企業問わずとても人気のあるゲームエンジンです。
UnityはポケモンGOや白猫プロジェクトなどで採用されているゲームエンジンです。コードが書けない人でもマウスだけでゲーム制作ができるので、世界中で採用されています。

学ぶべきプログラミング言語について

VRエンジニアとして広く活躍するためにはプログラミングのスキルは必須になります。VRエンジニアであれば、「Java Script」「C#」「BluePrint」「Ruby」「GO」あたりのプログラミング言語はおさえておきたいところです。
Java Scriptはエンジニアとして活躍するのであれば最低限学んでおくべき言語です。VRエンジニアももちろんWEB系エンジニアも利用します。C#はゲームエンジンのUnityで利用されています。難易度は少し高いですが、VRエンジニアは必ず身につけておきたいプログラミング言語です。BluePrintはUnreal Engineを使うときに必須となるプログラミング言語です。ノードをつないでいってプログラミングするため文法で入力する言語とは異なります。RubyはWEB系エンジニアがよく使うプログラミング言語です。日本で開発されたプログラミング言語で、文法もわかりやすく書籍もたくさんあります。GOはアプリケーションだけでなく、サーバサイドの開発でも使用されるプログラミング言語です。

人気記事リスト

  • 求められるスキルは多岐にわたる「VRエンジニア」

    VRエンジニアに求められるスキルは「3DCGデザインスキル」と「動画編集スキル」、そして「ゲームエンジンのスキル」です。ほとんどのVRエンジニアは最初に3DCGデザイナーとして3D空間表現の技術を習得しますが、360度カメラで撮影した動画を編集するスキルも必要です。撮影を自らおこなうケースも少なくありません。

  • 仮想空間を作り出す「VRエンジニア」

    メタバース開発において仮想空間を作り出す技術を持つ職種が「VRエンジニア」です。VRエンジニアはコンテンツ設計から制作、ゲームエンジンを用いたコンテンツ作成、グラフィックやシミュレーションなど細かい要件のチェック、CGとリアル映像の組み合わせ、デバッグなどかなり幅広い範囲を担当する仕事です。

  • 「メタバース」は「3D仮想空間」を指すことが多い

    「ネット上の仮想空間」がメタバースであるという解釈は正解であり不正解ともいえます。明確な定義は確立していませんが、仮想空間はメタバースの一部でしかありません。VRなどの技術を用いて作られた仮想空間における「場」「空間」、そこで交わされるコミュニケーションまでをも含めた世界そのものがメタバースなのです。

twitter